お部屋の紹介
気品とあたたかみに寛ぐ。泊まる。
本館
一般客室
文化財に泊まり、あらためて日本を知る。
空間や意匠に宿る美意識を、心静かに感じ取って。
1931(昭和6)年の創業まで、4年の歳月をかけて建設された木造三階建ての本館は国の登録有形文化財。「日本に名所が又ひとつ」のキャッチコピーで開業すると、たちまち全国からの宿泊客で大繁盛しました。今も昭和の温泉情緒が残り、往時の賑わいが想像できます。客室は飛騨の匠のふるさとらしく名工達がひと捻り。年季を感じさせない清潔感、老舗らしい緊張感も心地良さ。但し、防音も当時のままなので、隣室が気になることも。でもそれも旅の一興、面白み。忘れることのない思い出になるはずです。
お部屋概要

※間取り図は本館客室の一例になります。
間取り | 本間10帖(または8帖)・控えの間・広縁 |
---|---|
定員 | 1名~4名様 |
夕食 | お部屋:会席料理(5名様以上の場合は個室をご用意いたします。) |
朝食 | 朝食会場(大広間):朝のご定食 ※お部屋でのご朝食をご希望の場合は、お一人様につき1,000円(税込)の追加代金を頂いております。ご宿泊日の3日前までにご予約くださいますようお願い申し上げます。 |
客室設備 | 洗面台/トイレ(ウォッシュレット)/テレビ/電話/冷蔵庫/電気ポット/セーフティーボックス/お茶セット一式 |
アメニティ | 歯ブラシ |
貸出備品 | ドライヤー/扇風機/車椅子/体温計/電気ストーブ/折り畳み式ベット/毛布/アイロン/ちゃんちゃんこ/水枕/色浴衣(フロント) |
サービス | マッサージ(最終受付23時) /ルームサービス(20:00~ラストオーダー23:00) |
お煙草 | 全客室禁煙です。お煙草は所定の喫煙所にてお願いいたします。 |